無機系フィラーと有機樹脂との混練り加工の生産委託先募集
| 企業名 | artience株式会社 | 
|---|---|
| 提案締切 | 2025年12月31日 | 
| ニーズ番号 | BZ25-016 | 
| ニーズ概要 | 弊社グループ会社の東洋モートンでは、新製品として開発したウレタン系接着剤の近年上市に向け、量産化が急務となっており、下記工程を迅速に確立する必要があります。 ① 固い無機系フィラーを液体添加剤による表面処理の実施 ② ①のフィラーと有機樹脂を均一ペースト化(混練り) ③ ②のペーストを空気の巻き込みなしで充填 全工程を一気通貫で実施可能な企業様を希望しますが、①のみ、または②+③のみの提案でも構いません。 | 
| 技術ニーズ詳細 | |
| 技術ニーズの背景 | 開発した新製品は新たな設備が必要であり、現状東洋モートン所有設備では生産ができないことや、弊社グループ内の設備においても現状利用可能な設備が見つかっていないことから、外部での生産委託先を探しております。 | 
| 想定している用途・仕様 | 用途:ウレタン系接着剤の製造 仕様: ① フィラー表面処理 平均粒径 0.2~100µm程度のフィラーと液体添加剤を攪拌混合し、50℃程度、100℃程度で一定時間保持させる ② ペースト化(混練り) 現時点で製造機器の指定はないが、製造設備の削れに等によるコンタミや空気接触を防止できる真空型や窒素置換が可能な設備が理想 ③充填 容器は、ペール缶(20㎏)、ドラム(200㎏)を想定。 ペーストの粘度は数100Pa・s程度で、空気を巻き込まずに充填させる | 
| 想定スケジュール・事業規模 | 本年度中の量産化を目論む。現状最大数量は接着剤として160,000L/年を想定しています。 | 
| 現時点で求める技術の完成度 | ・上記仕様の実績がある設備が望ましいと考えております。 ・現状、新規導入ではなく、既存設備の流用を想定しています。 | 
| 期待する提案の方向性 | 上記①から③の工程を一か所で完結させたい。(輸送費等の削減) 上記①のみ、または②+③のみでも可。(技術ニーズ説明へ移行) | 
| 対象外とする提案の方向性 | |
| その他留意点 | |
| 補足資料 | |
