生活資金の融資斡旋
中央労働金庫 さいたま支店 または 大宮支店
TEL. | さいたま支店 : 048-864-0500 大 宮 支 店 : 048-645-0011 |
所在地 | さいたま支店 : さいたま市浦和区高砂4-4-17 大 宮 支 店 : さいたま市大宮区吉敷町1-31-1 明治安田生命大宮吉敷町ビル1F |
利用資格 | 正会員限定 生活資金融資の利用にあたっては、下記の条件を満たすものとします。※過去に融資を不正に利用した場合を除く。 (1)6ヵ月以上引き続き会員であり、かつ、会費を完納していること (2)同一事業所に1年以上勤務し、かつ、引き続き勤務しようとしていること (3)同一住所に1年以上居住していること (4)年齢が満20歳以上で、最終返済年齢は65歳以下であること (5)償還が確実と認められること (6)中央労働金庫指定の保証機関の保証が得られること (7)反社会的勢力ではないこと |
融資限度額 | 100万円を限度とする (完済した場合再度融資の申込ができます。) |
貸付資金の用途 | 結婚・出産・教育・医療・葬祭・物資購入・その他生活に必要な資金など ※生活資金融資ですので、事業資金、投機目的、ローン借換等にはご利用になれません。 |
融資利率 | 固定金利型 年1.30% (別途保証料が必要となります) ※金利、保証料は2020年度(2020年4月1日~2021年3月31日)予定のものです。 ※金利の見直しは毎年2月に行われ、4月1日から適用となります。 |
保証料 | 保証料は融資金額・返済期間に応じて21円~19,400円となります。なお、保証料は融資時に一括してお支払いいただきます。 |
融資方法 | 中央労働金庫から大宮支店またはさいたま支店の口座に振り込みます。※融資の際、中央労働金庫大宮支店またはさいたま支店の口座をお持ちでない場合は、口座を開設していただきます。 |
返済期間 | 5年以内 返済方法は、中央労働金庫大宮支店またはさいたま支店の口座から自動引き落としとなります。 |
提出書類 | (1)生活資金貸付利用申請書 (2)所得証明書(源泉徴収票・所得証明書) (3)印鑑(シャチハタ以外) (4)下記の融資資金の用途に応じた書類 結婚資金 : 結婚式場の予約証明書または媒酌人の婚約証明書 出産資金 : 母子健康手帳の写しまたは医師の出産予定証明書 教育資金 : 合格通知書または入学証明書写し 医療資金 : 医師の証明書 葬祭資金 : 戸籍抄本・死亡届受理証明書・埋葬許可書の写し 物資購入資金 : 契約書または見積書の写し その他 : 使途証明等、中央労働金庫が必要とする書類 (5)運転免許証・健康保険証(その他中央労働金庫が必要とする書類等) (6)ワークジョイさいたま会員証 |
お問合せ先 | 中央労働金庫大宮支店またはさいたま支店へ、直接お問い合わせください。 上記申請書類も中央労働金庫にてご用意しております。 |
注意事項 | 融資を受けた方が会員でなくなったときは融資を受けた資金全額を一括返済していただきます。 |
正会員、ふろむ会員ともに利用可能なサービスの中には、特典内容や利用方法が一部ことなる場合もあります。
詳しくは「施設・店舗・サービス名」をクリックして、詳細画面でご確認ください。